イーロン・マスクがTwitter上の名前を”ツイート男”に変更したが元に戻せなくなってしまう

BUZZ 0

イーロン・マスクもとうとう名前変更できなくなる・・・

とうとうイーロン・マスクも名前変更できない罠にハマってしまいました。

Mr. Tweet(ツイート男)と名前を変更したところ、元に戻せなくなったとのこと。

去年11月頃から青バッジの名前変更ができないという声が上がる

2022年11月頃から、Twitterで「名前変更ができない」という声が、
”青バッジ”ユーザーから上がっていました。

”青バッジ”とは、かつては本人確認済みの「認証アカウント」であるお墨付きの印でしたが、
イーロン・マスク氏に買収された後は、有料サービス「Twitter Blue」のユーザーにも付与されるようになりました。

なりすまし対策のための仕様か

一般ユーザーが誰でもTwitter Blueに登録できるようになったため、名前変更によって、認証アカウントになりすます事例が増えてきたようです。
そのため、安易に名前変更できない仕様になったものと思われます。

ちなみに、Twitter Blueに登録をすると、
ユーザー名だけでなく、アイコン、ヘッダー画像も無料ユーザーのように簡単に変更はできなくなります。

再申請によって名前変更は可能

現在、Twitter Blueの名前変更はできるようです。
しかし、申請が通るまでの約一週間ほどは、青バッジの表示は消えてしまうとのこと。

記事執筆時点ではイーロン・マスクのTwitter名は「Mr. Tweet」となっています。
イーロン・マスクほど影響力のある人物であれば、
数時間認証マークが消えただけで色々なリスクがあるでしょうから、安易に変更できないでいるのでしょう。

 

Twitter Blueについて